
2023/01/24
スタッフコラム
ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も淡路ビーフ新谷を何卒よろしくお願い致します。
皆さんにとって良い1年を過ごせるように願っております。
2023年も明けて、早半月が経ちました。
皆様は、どのようなお正月をお過ごしになられましたでしょうか?
私澤田は、おもちや豪華な料理を食べ過ぎて、見事正月太りをしました(^_^;)
除夜の鐘の音が鳴った瞬間には、友人と初詣でいき、ポテトを買って落としてしまったのが思い出になっております。
さて、今回から淡路ビーフ新谷ならではのお肉レシピをご紹介させていただきます!!
まずは、昨年に紹介した「焼豚」の料理レシピを紹介していきたいと思います。
淡路ビーフ新谷の焼豚は電子レンジでチンしてそのまま食べても美味しいですが、、、
私は「焼豚丼にアレンジして食べても美味しいのでは?」と思い、作ってみました!
そしたら、これがビ・ツ・ク・リするほど美味しくてどんどんご飯も進み、ペロッとたべちゃいました(^_^)v
それでは、早速料理レシピをご紹介します!!
~食べてビ・ツ・ク・リ焼豚丼~
【 材料(1人前用) 】
・淡路ビーフ新谷の焼豚 200g
・淡路ビーフ新谷の焼豚のタレ1つ
・白ご飯 お茶碗1杯分
・カットネギ 1パック【適量】
・白ごま (適量)
・海苔 1袋
・煮卵 1個
【作り方】
① 丼鉢にお茶碗1杯分の白ご飯を盛ります。
② 海苔を細かくまで手で切り、白ご飯の上に乗せます。
③ 焼豚をサイコロ状に大きく切り、焼豚を海苔の上に広がるように乗せていきます。
④ お好みでネギと白ごまを乗せていきます。
⑤ そして、焼豚のタレをかけ、煮卵を半分に切り、上に乗せれば完成です!!
少し豪華なお昼ご飯を食べたい時に、今夜の夜ご飯に、オススメとなっております。
是非皆さんも食べてみてくださいね☆
このような感じで今年からはレシピやお惣菜などを紹介していきますので、ご興味のある方はご覧くださいね!!
また、淡路ビーフ新谷のお肉を使って、「我が家ではこんな料理を作っている!」という方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
それでは、皆様良い一日をお過ごしください(*^_ ^*)